今、一つの時代が終わった。
- SARA BRANCH
- 2023年6月6日
- 読了時間: 3分
五月雨の中にも初夏の気配が漂うようになりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
チームマスターのSARA BRANCHです。
NGSも気が付けば2周年を迎えます。
そんな嬉しいお知らせだけでなく、ここ最近で悲しい出来事も発生しておりました。
来る2023年6月7日
「旧PSO2 チャレンジクエストと一部のクエストによるランキング報酬の変更。」
突然の大本営のお達しから数か月、運命の時がやってきました。
簡潔に説明すると、それまでチャレンジクエストやタイムアタックのランキング報酬で得られるのは「SG」でした。これがなんと「特殊能力移植パス」に取って代わられるという大事件が発生。多くのチャレンジャーやタイムアタック勢からは怨嗟の声が上がり、今も有志による抗議活動が盛んにおこなわれているようです。
確かにNGSのアップデートを続けるにあたり、前作からの報酬をそのまま持ち越して有利を得るというのは、考え方によっては「先駆者だけが得をするのは許せない」という意見も一定の理解はできます。
しかし、それに対してNGSで大人数でクエストを遊びつつ、且つSGを取得できるコンテンツがあるだろうか。
私は「笑顔が絶えないスマイリーチャレンジ」と題して、毎週チャレンジクエスト:決断・激震をクリアし、300SGをみんなで得るというイベントを主催しておりました。
現状NGSでこういったコンテンツは無く、NGSでSGを回収するには毎日のコーデカタログにGJする以外ありません。
クリエイティブスペース実装、そしてジェネシスポイントなる新たなるゲーム内通貨の登場により、大本営は選択を迫られていることでしょう。クリエイティブスペースではSGも消費する為、やはり安定した供給が必要と考えます。
果たして今後、NGSでみんなで遊びながらSGやジェネシスポイントを安定して回収できるコンテンツは実装されるのでしょうか。我々には大本営を信じる他ありません。
【いつもの集合場所だったソファーにて】

チャレンジクエスト開始前の集合地点。
私たちはこの場所でその日の分担を決め、他愛もない会話を楽しみ、そしてクエストへ進軍した。
物資不足に悩み、分担の固定可に苦労し、何度もリセマラを繰り返し、研鑽を積み、たどり着いた一定の戦術。
年々研ぎ澄まされる戦術に、私たちの士気は天を衝かんばかりであった。
咆哮に似たチャットで鼓舞する者
リセマラに苦しみ嗚咽する者
ただ黙々と敵を蹂躙する者
気が狂い、突然歌いだす者
様々なアークス達で共闘していたものの、近年は若者のNGS離れが加速しており、人数をそろえるのも苦労する始末。それでもこの3年間、ほぼ毎週開催できたのは崇高な魂を持った仲間たちのお陰です。誠に感謝。
間違いなくチャレンジクエストに大きな足跡を残した者達。
彼らの存在無くして、この大きな集まりは到底成し得なかったであろう。
NGSでチャレンジクエストが実装されたときは、必ずや私たちが攻略し、最前線を張る時が来ると信じております。
【チャレンジクエスト:始動との別れ】
歴代2位タイのスコアが現在の最終スコア

同時に「姫固定」というパーティを組み、約6年間に渡りスコアアタックを詰めて参りました、「チャレンジクエスト:始動」に関しても引退となりました。
理由としては忙しくなり、時間を確保するのが難しくなってきたからであります。
初期メンバーからガラリと変わり、最後まで残ったのは私一人でした。
しかし、それでも「姫固定」のメンバーであったことを誇りに思います。
とはいえまだまだスコアは伸び盛りだったので、空いた時間にまた詰めたい気持ちも残っております。
夏のクリエイティブスペース100人SS計画に向け、我々の意気衝天の志を止める事はできぬだろう。
Problem Child11周年
老いて増々盛んのチームを今後ともよろしくお願いいたします。
Comments